日韓夫婦*paguのオプティマルな暮らし

オプティマル(=最適な)暮らしを楽しく模索中

MENU

勘違いしていたこと3選と私の学び

アンニョンハセヨ~

(안녕하세요)

日韓夫婦*paguです。
 
 
 
 
数あるサイトの中から、
足を運んでくださり、
ありがとうございます♪
 
*pagu



 

このブログでは、
子育てをしながら
”ちょうどい~な~♪”と思える
オプティマルな暮らし
最適な暮らし
整った暮らしを目指す
日韓夫婦の日常を
綴っています。

 

 



1.はじめに

 

さて、この記事では、私の勘違いから学んだことや、思うことについてつらつらまとめてみようと思います。

 

 

同じ勘違いしている方いらっしゃらないかな?

 

 

どなたかのお役にたてれば幸いです。

 

2.ずっと勘違いしていたこと 3選

私がずっと勘違いしていたこと 3選です。

 

① タイムラプス

 

タイムラプス。

皆さんご存知ですか?

スマホのカメラ機能にもある、早送りしているみたいに、動画をとれるものですよね。

 

 

タイムラプスとは?

タイムラプスとは、一定の間隔で撮影した静止画をつなぎ合わせて動画を作成する手法や、その手法で撮影された動画を指します。時間経過を意味する「time lapse(タイムラプス)」が語源で、日本語では「低速度撮影」や「微速度撮影」とも呼ばれます。

androidの説明より

 

 

 

これを、ずっと

 

タイムプラス

 

と思っていました。

 

韓国人の夫が最近になって指摘してくれて、勘違いが判明しました(笑)

誰も指摘してくれなかった人生。。。。

 

 

「教えてくれてありがとうと夫に感謝です(笑)」

 

 

② 徳川家康の死因

 

徳川家康はご存知、江戸時代の大将軍ですよね!

徳川家康

ウィキペディアより

 

 

学生の時に、先生のお話の中に

 

徳川家康は鯛にあたって死んだんだよ」

 

というお話を聞いたことがありました。

(所説あると思います)

 

とても印象的だったのか、大人になっても覚えているのです。

 

ここで日本語の罠がありました。

 

鯛にあたって死んだ。。。

 

そうです。

私は鯛にあたって死んだと思っていたんです。

 

家康の死因

 

 

気付いたのは、友達とお話していた時のこと。

 

「家康って鯛にあたって死んだってよ」

 

 

「鯛?ふぐじゃなくて?」

 

 

「確かに、ふぐだと、チクチクしてるし、当たったら死ぬかもなぁ~ふぐの間違いかなぁ~」

 

「じゃなくて、毒の話。ふぐって毒があるから、食べる時注意っていうじゃん」

 

 

 

「ん?食べる時?」

 

 

 

そこで私は気づいたのです。

 

あたるとは

食当たりのあたりだったことに。。。

 

*pagu

 

これまで、家康の死因を、色々な人にハナタカにお話ししてきたような気がするのですが、みんな私と同じように勘違いせずに、理解していたのかなと不思議に思ったのでした。

 

 

③ おかか&カカオ

 

おかか

 ふりかけの種類で有名なかつおの味のもの

・カカオ

 チョコレートの原料

 

 

そうです。

私はこれも、まったく同じものと思っていたのです。

 

「カカオとかつおぶし(削る前)って、少し似てません?」

 

それに気が付いたのは比較的、早かったので良かったです。

(高校受験の時です。←遅い)

 

これも、友達に

 

「全然違う味だよね~ 加工の方法でこんなに味変わるんだね~」

 

 

といった時に、指摘されて気づくことができました。

 

 

 

あやうく、「おかか」と「カカオ」が同じものと勘違いした大人になるところでした。

 

 

 

 

 

3.勘違いしている人生も悪くない

 

ということで、振り返ってみると人に気づかされて、勘違いを発見している人生な気がします。

 

 

私がきづいていないだけで、もっとあるかと思うんですよね~

*pagu

 

自分の知っていることを真実と思わずに、柔軟な考え方で、過ごしていきたいと今では自分を疑っています(笑)

 

こういう勘違いに気づいた時は、面白いことの方が多い気がします。

衝撃もありますが(笑)

 

 

 

4.勘違いからの学び

■ 勘違いを常にしているものと考える

 

「人生は勘違いだらけ」

 

と考えることは、今の生活

(国際結婚、子育てなど)

に大きな影響を与えていると思います。

 

「勘違い」は、いうなれば、「自分の思い込み」ですよね。

 

常に自分は勘違いをしているかもしれないと考えることで、

「自分が正解ではない」というアンテナをたてることができます。

 

そうすると、自分が正解ではないので、

相手の意見を受け入れる心が常にある状態になっている気がします。

*pagu

 

 

国際結婚も国が違うので、自分の当たり前が通用しないことがデフォルトなんですよね

 

■ 「子育て」にも

子育てをしていて、

・私の子どもの時の当たり前

・今の子ども達の当たり前



が違うことに気づかされます。

 

もちろん、私が通ってきた道とは違う道を、子ども達も歩んでいきます。

 

だからこそ、これからも、

・私が気が付いていない部分

・私が勘違いしている部分

・新しい今の当たり前を学ぶ部分

 

など、どんどん増えていくと思います。

 

そんな時に、

 

勘違いだった~
面白い発見!
 

*pagu




と笑えるような、人生にしたいなと思うんですよね。

 

勘違いに気が付いた時は衝撃ですがね(笑)

 

そんな視点で子育ても、人生も楽しんでいきたいな~と思いました。

 

 

 

 

5.*paguまとめ

 

以上、私の勘違いしていたことから、それに気が付いてからの学びについてまとめてみました。

 

・ 勘違いを楽しむ
・ 常に自分を疑う
・ 自分が正解ではないと考える
・ 柔軟な思考をもつ

 

ひょんな勘違いから、色々と考えることがあったので、こちらにまとめてみました。

 

「柔軟な思考を持って楽しんでいこう」

 

この情報がどなたかのお役にたてれば幸いです。

 





最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

いつも応援ありがとうございます。

励みになっています。

 

 

*pagu



ポチっとして頂けると
嬉しいです ♪
いつもありがとうございます。
\ ポチっと /

人気ブログランキング

 

\ ポチっと /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

 

*pagu愛用品をまとめています♪