日韓夫婦*paguのゆる日記

*paguの \ ちょうどい~な~♪ / を集めた日記ブログです。

MENU

【2人目妊娠記録】切迫早産で自宅安静生活になってやっていること










アンニョンハセヨ(안녕하세요)
\ オプティマイザー /
*paguと申します。

 

\ ご覧いただき ありがとうございます /

お辞儀パグ

オプティマイザーとは

 

 

韓国人の夫と結婚し、
我が家にとって、
ちょうどい~な~♪と
思える最適な暮らしを
目指しています。

試行錯誤しながらですが、
整えていく日常を更新しています。

 

 


さて、この記事では、

前回の記事の続きで、

切迫早産で自宅安静になってしまった私が

切迫早産と診断されて、

● やったこと

● やっていること

● 気を付けていること

 

などについて、まとめていこうと思います。

 

 

*こんな方におすすめ*
☑ 切迫早産になってしまった方
☑ 自宅安静の過ごし方を知りたい方
☑ 切迫早産で同じ境遇の方



どなたかの
お役にたてれば幸いです。

 

よろしくお願い致します パグ

 

* 関連の記事 *

 

 

1.切迫早産になった経緯

 

切迫早産とは?

お医者先生によると、
切迫早産ちは、早産になる一歩手前の状態らしいです💦

 

詳しくはこちらの記事にも、

分かりやすく載っていたので、ご参考までに

載せておきます。▽

 

mama-cafe.net

 

 

■ 切迫早産の原因(私の場合)

 

切迫早産には、色々と原因があるようですが、

私の場合は、もともと子宮頚管が短いと言われていました。

 

3センチを切ると、切迫早産で自宅安静。

2.5センチを切ると、入院らしいです。

 

わたしの場合は28週で、

2.8センチになってしまい、切迫早産になってしまいました。

*pagu

 

1人目の妊娠の時も、33週で切迫早産と診断されたので、

体質的に、切迫早産になりやすい体質のようです。

 

2人目の妊娠の経過では、つねに「安静のことと」言われていました。

 

母子手帳の記録
 

 

母子手帳 記録



■ 切迫早産と診断された時の費用

 

「母性健康管理指導事項連絡カード」

というものを病院から頂きました。

 

会社に提出して、もうお休みに入ってください。

と言われました。

 

 

私の病院では

自費で4000円 かかりました。

 

 

地味に高いですよね💦

 

この書類を会社に提出して、

次の日から、お休みを頂くことになりました。

 

 

 

 

2.切迫早産になってやったこと

私が、切迫早産で自宅安静になってしまって、やったことです。


① 会社に報告

妊婦健診で自宅安静といわれた

翌日に、会社へ行き、

母性健康管理指導事項連絡カードを提出して、

その次の日から、有給休暇を使って、産休までお休みすることになりました。

 

自宅安静でも、傷病手当金がでるそうですが、

● 給与の満額はでない

● 4日目からしかもらえない

 

 

ということから、

私は有給休暇を使うことにしました。

 

 

 

② ファミリー・サポート・センターへ登録

3歳の娘ちゃんが保育園に通っており、

送り迎えは私の担当でしたので、

娘ちゃんの送り迎えを、誰かに頼まないといけません💦

 

(夫は会社の通勤時間などで、間に合わないので)

 

私の母親が、隣の県に住んでいますが、

毎日、親の力を借りれるわけではないので、

自治体のファミリー・サポート・センターに登録しました。

 

 

www.cfa.go.jp

 

登録するためには、指定の場所に登録へ行かないといけないのですが、

自宅安静になってしまったことをお話すると、

自宅まで来てくださり、登録してくださいました。

 

登録する時に言われたことです。

 

● サポーターが見つかるまで、2週間ほど時間がかかる

● サポーターが近くにいないかもしれない

 

ということで、ダメ元で登録だけでもと思い、登録しました。

 

運よく、同じマンションにサポートして下さる方がいらっしゃり、

週2回 迎えをお願いしています。

 

費用は1時間800円
(1活動で800円)
 

 

1時間かからなくても、1活動で800円なので、

送りと迎え、両方頼むと、1日1600円かかる計算です。

(どちらも1時間未満でも)

 

始めは、送り迎えをお願いする予定でしたが、

● 1日1600円は家計に痛い出費

● 送りは娘ちゃんの機嫌も悪いことが多い 

 

上記のことから、お迎えだけお願いすることにしました。

 

私の自治体では、

支払いは

毎月月末に現金払いです。

 

 

 

③ 保育園を時短保育へ切替

 

保育園では、フルタイムで働いている時は

7時半~18時まで預けていましたが、

 

自宅安静になってしまったので、

8時半~16時半

の時短保育へ切り替えました。

 

切替方法は、

自治体へ電話で連絡

保育園に時短保育切替用紙をもらう

保育園へ時短保育切替用紙を記入して提出

保育園が自治体へ申請
 
という流れでした。
1月末までに申請すると2月分から、切り替わる形でした。
 

少し保育料が安くなるので、

その分をファミリーサポートさんの費用にできるかなと思います。

 

 

*pagu



 

朝の送りは、誰も頼る人がいない時は

私がしていましたが、

今週からは、夫が出社時間を調整してくれて、

朝の送りは夫がしてくれることになりました。

 

*pagu 夫

 

 

 

私の母も、お仕事がお休みの時は、

お迎えをしてくれたり、

お泊りして、ご飯を作ってくれたり、

ありがたいです(´;ω;`)

 

 

3.自宅安静でしていること

 

自宅安静になって、

自宅で座りながらだったり、寝ながらだったり、

安静な状態でできることを、今はしています。

現在進行形です!

 

 

■ 家の中を可能な限り整える

 

できる範囲でですが、今のうちにお家の中を整えて、

2人目が生まれた時に、心地よく過ごせるようにしていきたいと思います。

 

☑ 誰でも使いやすい空間にするように、ラベルシールを貼る

☑ 不用品を売って、モノを減らす

☑ 整理整頓

 

 

 

 

■ データを整理する

 

パソコンやスマホのたまりがちな

データ達を整理しています。

 

☑ 写真整理
☑ パソコンの中身の整理
☑ エクセルデータ整理
☑ スマホのデータ整理

 

整理したら、削除できたり、

パソコンの中がすっきりするので、

心地が良いです♪

 

*pagu

 

 

■ 読書・勉強をする

図書館には、行けなくなってしまいましたが、

電子書籍なら借りることができます。

 

あとは、自宅にある本を読み返して

読みつぶしたら、売ろうかなと考えています。

 

☑ 読みたかった本を読む

☑ 韓国語の勉強

☑ 資格の勉強

 

*pagu



 

4.やりたいことができず、後悔していること

 

産休中ににやりたかったことが、自宅安静によって

できなくなってしまい、後悔していることがあります。



■ ディズニーランドへ行く

 

娘ちゃんが3歳になる前に

ディズニーランドに行きたかったのですが、

行けなくなってしまいました。

 

3歳未満は入場料が無料だったので、

それも狙っていたのですが、残念です。

 

 

*pagu



■ 部屋の大掃除・模様替え

 

部屋も大掃除や模様替えもしたいなと思っていたのですが、

● 重いモノは持ってはダメ

● 高い所のモノを持とうとしてはダメ

 

らしいので、大掃除的なことは中々できなくなってしまいました。

 

今はできる範囲のお掃除をやるしかないなと思っています。

 

 

■ 外食へ行く

 

外食も行けなくなってしまったので、

使おうと思っていたクーポンなども

使えなくなってしまいました。

 

2人目がうまれてからもしばらくは、

外食ができないだろうなと思っているので、

クーポンなどは諦めようと思います💦

 

自宅安静になる前に、使い切ればよかったなと後悔しています。

 

 

 

5.*pagu まとめ

 

私が、臨月に入るのは3月の中旬なので、

それまでは、自宅安静で、入院にならないように、

気を付けていきたいと思います。

 

自宅安静でやっているも、全部終わっているわけではなく

現在進行形なので、一つ一つ、クリアしていこうと思います。

 

この情報がどなたかのお役にたてれば幸いです。

 


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

いつも応援ありがとうございます。

励みになっています。

 

 

ありがとうございますパグより

ポチっとして頂けると
嬉しいです ♪
いつもありがとうございます。
\ ポチっと /

人気ブログランキング

 



 

 

この記事を書いた人

*pagu

*pagu


日韓夫婦の妻
フルタイム共働き夫婦

狭いマンションでモノが多く、
お片付けスイッチが入ったのは
2022年10月


暮らし改善中で
我が家にとって最適な暮らしを目指す
オプティマイザー

あるもので最適に
をモットーに日々頑張っています。

ハーフ育児・暮らしを整える過程・
家計管理・日韓夫婦の日常
など更新しているので、
見て頂けると嬉しいです。

 

pagupagu3939.hatenablog.com